Quantcast
Channel: London | MUGA.me
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

海外赴任前にやった手続きやToDoをまとめとく

海外赴任前に自分が行ったことを備忘録としてまとめておきます。1ヶ月以上前のことなので忘れかけていますが、Evernoteに残しといてよかった。 引っ越し関係 引っ越し ・引越し業者選定 ・荷詰め ・引っ越し 幸い実家が近...

View Article


海外赴任にあたってクロネコヤマトの留学宅急便で別送品を送りました

海外赴任にあたって荷物を海外に別送するのにクロネコヤマトの「留学宅急便」を使いました。留学便という名前ですが、留学じゃなくても使えます。 単身者で荷物がそんなに多くないなら! まず、どうしてクロネコヤマトにしたかというと...

View Article


海外赴任中にクレジットカードの期限が切れるからカード会社に電話したらあっさり新しいのをもらえた話

タイトルのとおり、海外赴任前にクレジットカード会社に電話したら、すごい簡単に手続きが終わりました。「〜の話」ってタイトルにしたけど、言うほど書くこともないです。 電話一本で一瞬で解決 クレジットカードの期限が、海外赴任中...

View Article

海外赴任で携帯を寝かすためにSoftbankの「電話番号・メールアドレスお預かりサービス」を使いました

海外赴任を前に携帯をどうするのかは悩んだのでその時の検討記録を。iPhone5SをSoftbankのホワイトプランで使っていました。で、海外で使用するためのSIMフリーXperiaは既に持っていたので新たに端末購入はして...

View Article

Amazonに文句言ったらPrimeの期間を1ヶ月伸ばしてくれた

最初に断っておくと、Amazon.co.ukの話なので日本での対応は違うかもしれません。 必要なときに限って、届かない商品 日本のAmazonだとPrime会員は当日お急ぎ便が無料で使えて、都心の一部地域であれば朝に注文...

View Article


Banksyが憂鬱の国、Dismalandへ行ってまいりました

Banksy(バンクシー)によるアートプロジェクト、Dismaland(ディズマランド)が昨日で終了し、今朝のBBCニュースでも報道されました。跡地は移民の避難所になるということで早くも公式Webサイトのトップ写真が差し...

View Article

ロンドンで現地美容院の洗礼を受けてきた

赴任してしばらく時間が経ったところで出てきたのが、髪の問題。出発前から伸びていたので、着いて1ヶ月くらい騙し騙しやってきたものの、流石に限界になってきたところで行ってきました。 現地美容院に行ってみたら、みんな同じ髪型だ...

View Article

イギリスは風邪薬も、とても甘かった

夏の間も気温が30℃を超えることはあまりなく、10月に入ってからもより一層涼しくなったロンドンは既に肌寒いレベル。ちなみに、7月の終わりに気温が30℃を超えた時は猛暑だと言ってニュースになってました。日本に比べると、それ...

View Article


ロンドンを観光していてトイレに行きたくなった。さてどうする?

ロンドンは大都市で、地下鉄が縦横無尽に巡っていて、車も右側通行と東京と似ている面もあるのですが、異なる点も多くあります。 その中でも海外旅行で訪れた時にちょっと困るのが、トイレ。東京だったら駅やコンビニにトイレがあります...

View Article


ロンドンにある日本料理のチェーン店は概ね不味いんだけども

寿司、照り焼き、ラーメンなどなど日本料理はロンドンでも人気のようで、至る所でお店が見つけられますし、スーパーでも惣菜コーナーに寿司のようなものが売っています。 旅行で来てわざわざ日本料理を食べる気がしないというのは最もな...

View Article

セントラルヒーティングの暖まり方は異常。

ロンドンに引っ越してきて初めての冬を迎えようとしているわけですが、暖房が効き過ぎてびっくりしています。 セントラルヒーティングとは 一般にセントラルヒーティングといえば、この方式を指す。石油(重油)や電気、ガスのボイラー...

View Article

冷凍のTVディナー、レディメードディナーってこんなにも不味いのか

ロンドンのスーパーに行くと、冷凍食品コーナーがとても広いんです。アイスや冷凍ブロッコリーだけでなく、フィッシュアンドチップスのフィッシュの部分(タラのフライ)や、大量のポテトなどがかなりのスペースを取って売られています。...

View Article

海外赴任中にクレジットカードの期限が切れるからカード会社に電話したらあっさり新しいのをもらえた話

タイトルのとおり、海外赴任前にクレジットカード会社に電話したら、すごい簡単に手続きが終わりました。「〜の話」ってタイトルにしたけど、言うほど書くこともないです。 電話一本で一瞬で解決 クレジットカードの期限が、海外赴任中...

View Article


海外赴任で携帯を寝かすためにSoftbankの「電話番号・メールアドレスお預かりサービス」を使いました

海外赴任を前に携帯をどうするのかは悩んだのでその時の検討記録を。iPhone5SをSoftbankのホワイトプランで使っていました。で、海外で使用するためのSIMフリーXperiaは既に持っていたので新たに端末購入はして...

View Article

Amazonに文句言ったらPrimeの期間を1ヶ月伸ばしてくれた

最初に断っておくと、Amazon.co.ukの話なので日本での対応は違うかもしれません。 必要なときに限って、届かない商品 日本のAmazonだとPrime会員は当日お急ぎ便が無料で使えて、都心の一部地域であれば朝に注文...

View Article


Banksyが憂鬱の国、Dismalandへ行ってまいりました

Banksy(バンクシー)によるアートプロジェクト、Dismaland(ディズマランド)が昨日で終了し、今朝のBBCニュースでも報道されました。跡地は移民の避難所になるということで早くも公式Webサイトのトップ写真が差し...

View Article

ロンドンで現地美容院の洗礼を受けてきた

赴任してしばらく時間が経ったところで出てきたのが、髪の問題。出発前から伸びていたので、着いて1ヶ月くらい騙し騙しやってきたものの、流石に限界になってきたところで行ってきました。 現地美容院に行ってみたら、みんな同じ髪型だ...

View Article


イギリスは風邪薬も、とても甘かった

夏の間も気温が30℃を超えることはあまりなく、10月に入ってからもより一層涼しくなったロンドンは既に肌寒いレベル。ちなみに、7月の終わりに気温が30℃を超えた時は猛暑だと言ってニュースになってました。日本に比べると、それ...

View Article

ロンドンを観光していてトイレに行きたくなった。さてどうする?

ロンドンは大都市で、地下鉄が縦横無尽に巡っていて、車も右側通行と東京と似ている面もあるのですが、異なる点も多くあります。 その中でも海外旅行で訪れた時にちょっと困るのが、トイレ。東京だったら駅やコンビニにトイレがあります...

View Article

ロンドンにある日本料理のチェーン店は概ね不味いんだけども

寿司、照り焼き、ラーメンなどなど日本料理はロンドンでも人気のようで、至る所でお店が見つけられますし、スーパーでも惣菜コーナーに寿司のようなものが売っています。 旅行で来てわざわざ日本料理を食べる気がしないというのは最もな...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live